2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 selmo240 ブログ 学びをとめるな! 工業高校から、日立~東大~マイクロソフトを経て、塾長になった人の話 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 selmo240 ブログ 今日は、1日 Zoom三昧 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 selmo240 ブログ 宙に浮くブロック! テンセグリティ構造のオブジェを作ってみました 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先日作っ […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 selmo240 ブログ この春4人目の新中1が、漢検CBTにチャレンジしてくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 selmo240 ブログ 高校生から、ステキな作文を見せてもらいました! 目標をきめ、コツコツ頑張ることの大切さをよく理解してくれてたのがわかる、とっても嬉しい作文です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 商業高校 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 selmo240 ブログ オンラインイベント「エンジョイGWプロジェクト」に登壇します! 読者の皆さんも、是非ご参加ください! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 selmo240 ブログ 2020年度 第1回「英検」試験日程変更(延期)のお知らせと、受付期間延長について 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 selmo240 ブログ Zoomで打ち合わせが重なったときの必殺技「分身の術!」 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今週末も […]
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 selmo240 ブログ 漢検を受験してくれた新中3の二人の結果が届きました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 本日新中 […]
2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 selmo240 ブログ Sun+Go club 5月号 「コロナに負けるな! がんばろう日本」に寄稿しました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 地域情報誌のSun+G […]