2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 selmo240 ブログ 高校生のテスト勉強の秘訣は、すぐに○○できることですね! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 月曜日に […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 selmo240 ブログ 日曜ですが、中間テストに向けて生徒が勉強に来てくれています。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 中間テス […]
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 selmo240 ブログ 準会場として、2020年第2回の英検を実施しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、2020年度 […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 selmo240 ブログ セルモ文庫に数学と日本語の新しいライブラリが増えました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は新 […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 selmo240 ブログ 2学期中間テストまで2週間を切りました。イベントも終わって一気にスイッチが入ってきましたね! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 中間テス […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 selmo240 ブログ 3年生は、修学旅行で伊勢志摩へ、1年生は、校外学習で明治村に出かけました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今週は、 […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 selmo240 ブログ 高校3年生が漢検CBTで2級に挑戦! AO、自己推薦に間に合うか!? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校3年 […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 selmo240 ブログ 新しい思考トレーニングツールを導入しました! その名はNOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 当塾には、多くの思考ト […]
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 selmo240 ブログ 今日は、保護者の方中心に進路説明会&高校入試説明会を実施しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 selmo240 ブログ ビリギャルこと小林さやかさんの講演『ビリギャル流 不可能を可能に変える5つのルール』 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]