2019年11月20日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 selmo240 ブログ I ate a chicken. なにが間違っているかわかります? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 selmo240 ブログ 生徒からの素晴らしい質問! must と have to って何が違うの? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 selmo240 ブログ 過去7回の英語の平均が18点の生徒が、4,000問以上の演習にチャレンジし、中間テストで51点を取ったお話 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 selmo240 ブログ 今日の塾長の学びの場は、新幹線! 読書や英会話の実践など、学びの多い車中でした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 塾の生徒 […]