2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 selmo240 ブログ 明日からのテストに備え、新高校1年生が○○を上手に活用してくれています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 明日から […]
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 selmo240 ブログ 今日の名東ウインドの練習は指揮の吉田先生をお迎えしての強化練習でした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は1 […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 selmo240 ブログ 新兵器到着! 未来を先取りしてみませんか? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日塾に […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 selmo240 ブログ ちょっと変わった作文の練習 ~とってもふしぎな創作ドリル~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 selmo240 ブログ 英語を話すのに、正しい発音や正しい文法は不要!? でもそれだと〇〇が難しくなりますね。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 selmo240 ブログ テスト勉強を頑張る新高校1年生が驚いている○○とは!? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 そろそろ […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 selmo240 ブログ 昨日方眼ノートを手渡した中3生が、さっそく部活の練習に応用してくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 生徒がさ […]
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 selmo240 方眼ノート GW特別授業「方眼ノート1Dayベーシック講座」中3を中心に手渡しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日はG […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 selmo240 ブログ 休日は、趣味の吹奏楽のお話を 名東ウインドオーケストラ 第23回定期演奏会のお知らせ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 お休みの […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 selmo240 ブログ 英検の申込受付終了! 多くのお申し込みのお礼に合格のヒントをプレゼントします! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 英検に多 […]