2023年10月19日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 selmo240 ブログ 大学入試にむけ、最後の調整! 外大生に協力してもらって英語ディスカッションの最終トレーニングです。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 大学入試 […]
2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 selmo240 ブログ 愛知県より、令和5年度 第1回目の進路希望調査結果が発表されました!公立離れが止まった!? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今朝の新 […]
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 selmo240 ブログ あまり準備せずに受験したTOEICの結果は? やっぱりね・・・ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先月受験 […]
2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 selmo240 ブログ 早く模試に挑戦してみたい! 中2生が精神的に成長してきています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 中2生の […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 第3回 最年少市議の吉野議員に特別授業を行ってもらいました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第3回の入試対 […]
2023年10月14日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 selmo240 ブログ 最新ガジェット大好き塾長! 意外にも4年ぶりにiPhone 15Pro Max に機種変更! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新しいiPhoneが届 […]
2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月14日 selmo240 ブログ 修学旅行に行った小学生が京都のお土産を持ってきてくれました~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 修学旅行に行った小学生 […]
2023年10月12日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 selmo240 ブログ えっ!指定校推薦の成績って1年から必要なんですか? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生か […]
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 selmo240 ブログ 入試シーズンを前に、中3生が漢検CBTで3級に挑戦してくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新中学1 […]
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 selmo240 ブログ 中学社会のレポート「平和な社会を築くために、私たちはどのように社会に関わるべきか。」 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 生徒が、中学からの課題 […]