2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 selmo240 ブログ iPadが欲しいから、父親を口説くためのプレゼン作りを手伝ってほしい!って頼まれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新中1生から、素晴らし […]
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 selmo240 ブログ 本格的に高校生へのオンラインでの英語学習がスタートしました! 日進西高のみなさんもぜひ! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生の […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 selmo240 ブログ Amazonからどっさりとプレゼント用の「くにたて式」中間・期末テスト勉強法が届きました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 塾生&新規入塾生向けの […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 selmo240 ブログ 卒塾生が、「英検の申し込み」&「転職相談」で訪ねてきてくれました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生の […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 selmo240 ブログ 「くにたて式」中間・期末テスト勉強法は、全国の中学生の必読書ですね! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 ステキな本を頂きました。 ステキな本 […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 selmo240 ブログ 今日は、久々に、塾長同士の情報交換会に出席してきました~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は久々に、塾長の集 […]
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 selmo240 ブログ 英検の勉強のコツは?まずは、〇〇からですね! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 selmo240 ブログ 「具体と抽象」を学ぶのに素晴らしい教材が届きました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新しい教 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 selmo240 ブログ 今年度1回目の英検の申込受付開始です! お気軽にLINEからお問い合わせください! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 selmo240 ブログ 中学時代の学習方法と、大学を目指す高校生の学習方法の違いとは? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生の […]