2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 selmo240 ブログ 週末は国公立大学の二次試験でしたね。受験生の皆さんお疲れ様でした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 週末は、 […]
2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 selmo240 ブログ 特別授業「方眼ノート1Dayベーシック講座」で「考え方」という大きな武器を手渡せました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は方 […]
2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 selmo240 ブログ 明日は英検の2次試験です。ChatGPTに手伝ってもらって、高校生の英検2級の面接対策を行いました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 英検1次 […]
2024年2月23日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 selmo240 ブログ 平均点は、上がる?下がる? 愛知の公立入試、平均点を大胆予測してみました!【令和6年度 愛知県公立高校一般入試】 当塾の塾長が送る入試情報です! 令和5年2月22日に行われた今年の公立高校の一般入試の平均点を大胆に予測してみました! 令和5年度入試から、マークシート方式が導入され、社会、英語などで問題傾向が大きくかわりました。 結果 […]
2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 selmo240 ブログ 今日の愛知の公立入試が無事終了、数学の詳しい解説はこちらへ! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 本日無事 […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 selmo240 ブログ いよいよ明日は愛知県公立高校 一般入試本番です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 入試まで […]
2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 selmo240 ブログ 難関大向けの数学指導法について学ばせていただきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は大 […]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 selmo240 ブログ 中学の後は高校生の学年末テスト! 泣きながら頑張った入試からもう1年ですね。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 中学のテ […]
2024年2月18日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 selmo240 ブログ 入試対策講座 後半 実践編のラストの第8回は、昨年の隠れた過去問に挑戦! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、後半ラスト、第 […]
2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 selmo240 ブログ 英検の新グレード、「準2級プラス」の合格基準やサンプル問題が公開されています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 英検の新 […]