2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 selmo240 ブログ 日進西中学校 スポーツフェスティバルに行ってきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、日進西中にスポ […]
2023年10月25日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 selmo240 ブログ 令和6年度愛知県公立高校入試の定員が発表されました! 生徒数減少に合わせて6学級減となりました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 selmo240 ブログ 私立高校合同説明会で生徒の志望校の最新情報をGetしてきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 selmo240 ブログ 英検の一次試験の合格発表がありました! このタイミングで高1での2級合格はよく頑張ったと思います! 当塾の塾長が送る入試情報です! 昨日、英検の一次試験の合格発表がありました! 英検は、どれくらいの正答率で合格できるのか? 技能ごとでの差はどれくらいあってもいいのかなどをお伝えします。 英検 […]
2023年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 第4回 来週の模試に向けて演習中心に自分の弱点を探りました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第4回の入試対 […]
2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年10月22日 selmo240 ブログ 日進中学校 7年ぶりの吹奏楽コンクール全国大会! 素晴らしい演奏でした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 selmo240 ブログ 中3生が挑戦してくれた漢検CBTの結果が届きました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 中3生が […]
2023年10月19日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 selmo240 ブログ 大学入試にむけ、最後の調整! 外大生に協力してもらって英語ディスカッションの最終トレーニングです。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 大学入試 […]
2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 selmo240 ブログ 愛知県より、令和5年度 第1回目の進路希望調査結果が発表されました!公立離れが止まった!? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今朝の新 […]
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 selmo240 ブログ あまり準備せずに受験したTOEICの結果は? やっぱりね・・・ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先月受験 […]