休日は、趣味の吹奏楽のお話を ~地域の敬老のつどいに向けての練習でした~
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
今週も週末は趣味の吹奏楽のお話です。
今日は名東区内で行われるの敬老のつどいに向けての練習でした
2週間前の本番が終わり、今日の名東ウインドの練習は、来月名東区内で行われる「敬老のつどい」で演奏する曲の練習でした。
地域に根ざした吹奏楽団ということで、コロナ前には毎年成人式の式典での演奏をしたり、名東の日や、盆踊り、敬老のつどいなどで声をかけていただき、演奏させていただいていました。
コロナで、こうした機会がほぼなくなっていたのですが、今回久々に依頼をいただき、来月演奏させていただくことになりました。
今日演奏したのは、本番で演奏す5曲のうち、以下の4曲です。
- フックトオン’70s
- ジャパニーズ・グラフティⅨ いい日旅立ち(山口百恵メドレー)
- また逢う日まで
- マツケンサンバ
とくに、フックトオン’70sは、70年に流行った歌謡曲から10曲も取り上げ、メドレー形式でえんそうするもので、曲は
ペッパー警部/学生街の喫茶店/五番街のマリー/ヤングマン/シクラメンのかほり/異邦人/横須賀ストーリー/心の旅/木綿のハンカチーフ/ガンダーラ
の10曲です。
さて、この中で知っている曲が南極あるでしょう?
自分は全部歌詞が出てきて歌えるぐらい知ってますね(笑)
これって、もう敬老のつどいで慰労される側に回ってもおかしくないってことなのかなって思ってしまいました(笑)
他にも、いい日旅立ち(山口百恵メドレー)では、秋桜~プレイバックPart2~イミテイション・ゴールド~いい日旅立ち の4曲が使われており、こちらもとても懐かしかったです。
今日練習した団員の中には、上記の曲が全くわからない若い世代もいて、曲がわからないからと苦労していましたね。
今日は、参加者が少なく、トランペットも2人しかいない状況でしたが、知っている懐かしい曲ばかりということで、いつも以上に楽しく吹くことができました!
次回からは、冬の「めいとう音楽会」に向けた練習も並行して始まります。
こちらはどんな曲が選ばれるか、今から楽しみです!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。