「オトナが描くミライ地図」のイベントで久々に植松さんのお話を聴きました!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
今日は、オンラインセミナーに参加しました!
「オトナが描くミライ地図」のイベントで久々に植松さんのお話を聴きました!
今日は、こちらのセミナーに参加しました。
最近出版された、こちらの「学びのミライ地図」を書かれた山本先生のコーディネートによるものです。
山本先生は、麹町中学や、横浜創英中・高で、工藤校長とご一緒していることもあって、子どもの自律を中心に考えています。
著書を拝読し、自分が行っている、子どもの自律を中心とした学びとかなり近く、とても参考になりました。
その山本先生が、植松さんと組んでセミナーを行うということで、楽しみにしていました。
セミナーでは、山本先生と、植松さんとが上手にお話をキャッチボールされていましたね。
幾つか印象に残ったエピソードとしては、
・日本の多くの経営者が、日本が既に大きく人口減のステージに入っているにも関わらず、未だに、拡大思考でしか経営を考えていないこと。
・企業でも大切ななのは人材育成。これは教育に通じるものがある。
・植松電機へ来る子どもの特徴:子どもたちの元気の無さと、先生の厳しさには大きく関係がある。
・ロケット作りも、作り方は教えないが、困ったときの解決の仕方(説明書読むことや、人のを真似ること、人に聞いたり教えたりすること)は伝える
・厳しい学校ほど、元気がなく、定型の心に響かない挨拶や、全員が全く同じ形式の手紙を送ってきたりと、残念なケースが多い
・夢は多くあった方がいい、好きなものを幾つか極めると、稀有な存在になれる。
・植松電機では、自主的に活動する部活が多くあり、一人4~5このクラブを掛け持ちして、趣味も仕事も楽しんでいる。
・一人ひとり違って当たり前、個性の違いをチームで力にすればいい。
・昔の戦隊モノは、5人の個性がバラバラだったが、今の戦隊モノはイケメンばかりで画一的になってしまった・・・
・アニメからも学びは多い、今のアニメはかなり深い話が多いのでオトナにこそオススメ。
とっても勉強になりました!
ありがとうございました!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。