ワニの歩行から動物の歩行へ! 4足歩行ロボットの進化!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
今日は、土曜日に行っているロボットプログラミング教室のご紹介です。
目次
ワニの動きのような4足歩行ロボ
土曜日に行っているロボットプログラミング教室は、ロボットの組み立てと、プログラミングによる動きの追加の2つの作業を行います。
ロボットが簡単な間は、組み立てとプログラミングを1回の中で行うこともできましたが、作るロボットが高度になってくると、一回では組み立てが終わらず、今週はロボットの組み立て、そして翌週にロボットプログラミングと2回に分けて行うことが多くなってきました。
こちらは、前回完成したワニロボット。
4足歩行ですが、爬虫類のように、体をねじって足を前に出す動きをまねて作ってあります。
出来が良かったので、入り口に飾って置いたら、大きくの生徒たちが、これすごいね!って驚いていましたね。
そして、今回は、馬や犬などの4足歩行動物の動きをまねたロボットです。
まずは、ヒザ関節のない、シンプルな動きのものを作ってもらいました。
慣れてきたので、組み立てた後、頑張ってプログラミングまでできましたね!
ヒザの関節がないと、足をじたばたさせるだけで、うまく前に進めません・・・
次回は、ヒザの関節を追加して動物のようにスムーズに4足歩行するロボットに進化させてもらいましょう!
ロボットを開発したり使いこなしたりする側の人間になれるか、ロボットに仕事を奪われてしまう側の人間になるか
ロボットプログラミング教室は、こうやって自分でロボットを作って、自分でプログラミングすることで、ロボットは決して難しいものではなく、自分で作れるぐらい簡単なんだ!って思ってもらえることがゴールだと思っています。
将来、間違いなく増えていくロボット。
それらを、開発したり、使いこなしたりする側の人間になれるか、ロボットに仕事を奪われてしまう側の人間になるか。
それには、こうした子供の頃の体験も、大きく関わってくると思っています。
お子さんの様々な可能性を伸ばすお手伝いを、これからもどんどんしていきたいと思っています。
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。