台風19号の猛威と、命を守るための理科の知識

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室塾長の西尾です。

せっかくの三連休でしたが、初日は、日本列島を台風19号が直撃して、何もできない一日でしたね。

日進市は、台風の左(西側)だったため、お昼ごろに風雨が強くなったものの、大きな影響はありませんでした。

ただ、台風の進行方向にあった静岡や神奈川、東京など関東一円は、記録的な大雨に見舞われるなど、大きな被害も出ているようです。

被害に合われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

目次

愛知の塾でもこの台風の影響が・・・

この台風の影響で、愛知県の塾仲間でも大きな影響を受けたところがありました。

塾Blog仲間の國立先生、犬童先生の教室で、12日(土)に東京ディズニーランドにバスツアーを計画していたんですね。

こちらは、10月8日(火)のBlog記事です。

気象オタク(笑)の犬童先生とのやり取りが、とても勉強になります。

 

こちらは、その犬童先生が翌9日(水)に書かれたBlogです。

水曜の時点で、今日の様子をほぼ正確に予測されていますね。すごい!

 

そして、更に翌10日(木)の國立先生のBlog記事。無念の中止の決定です。

当然生徒たちは、行きたい!って粘るでしょうから、このタイミングで中止を決断するのは大変だったと思います。

決断の後押しをしたのは、犬童先生が、おっしゃった「狩野川台風に似ている」という言葉です。

関東に大雨被害をだした狩野川と似ているとの指摘、今日の関東地方の大雨や河川の氾濫の状況を見ているとその洞察力の鋭さ、正確さに驚くばかりです。

 

 

 

 

結局、首都圏は、今日1日ほぼ電車が計画運休し、停電でもしない限り休園しないと考えていた東京ディズニーリゾートも、早々に休園を発表。

楽しみにしていた生徒さんたちも、今日のTVの映像などを見て、中止にしてくれてよかったと思っているでしょうね。

 

正しく情報を受け取り、決断できるために必要な力とは

このお二人のBlogでのやり取りを見ながら、こうしたお子さんを預かってのイベントの難しさを痛感しました。

ウチは一人で運営している塾なので、なかなかこうしたイベントを企画できないのですが、それでもちょっとしたレクリエーションなどはこれから企画するかもしれません。

もし、そういった企画をするとなったら、こうした「もしも」の時についてもしっかり考える必要がありますし、なにより、その判断を適切に下せなければなりません。

 

今回のお二人のやり取りの中で、特に犬童先生の天気に関しての知識がとても重要な役割を果たしていました。

一時は気象予報士を目指したことがあるなんておっしゃってるほどの気象オタクなので、ハンパない知識をお持ちですが、実は、中学2年生の理科の「天気」の中で、こうした知識の基本となる部分はほとんど学ぶんですよね。

 

天気予報など、天気に関しての情報に触れた時、その意味をきちんと理解して、判断することができる大人になれるかどうか、それは、ちょうどこれから2年生がならう天気の単元でどれだけ興味をもって、授業を受けたかによるのかもしれませんね。

 

 

最後に、理科の天気の単元の予習を少し・・・

中学2年生の、2学期後半、まさにちょうどこれから、理科で天気の単元に入ります。

今日の台風で、少しでも天気に興味を持った生徒のみなさんは、理科の教科書の少し先を読んでみましょう。

 

こんな感じで、赤道近くで発生した台風が日本にどれくらいかけて、どんなルートで来るかが衛星写真でわかりやすく載っていますね。

 

ちなみに台風の定義は、気象庁によると・・・

熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。

簡単に言うと、風の強い低気圧が台風ってことですね(笑)

 

ちなみに、低気圧ってなんだか説明できますか?

高気圧の反対? ま、たしかにそうですが・・・(笑)

 

中学の教科書(東京出版 新しい科学 中2 P.177)には、

低気圧・・・等圧線で囲まれ、周辺よりも気圧が低い部分

高気圧・・・等圧線で囲まれ、周辺よりも気圧が高い部分

と書かれています。

そして、次のページには、テストにもよく出るこの図が書かれています。

 

この図、毎年のようにテストに出てるのですが、覚えられない生徒もちらほら・・・

そんな時、今日の台風を思い出してもらうといいかも!

今日の19時頃、ちょうど東京上空あたりを台風19号が通過しているときの風の流れの動画です。

周囲から反時計回りに中心に向かって風が集まっていくのがよく分かると思います。

そして、中心に集まった風は上空に向かって上っていきます。

 

 

低気圧の風の流れを覚えたら、高気圧は、その逆って覚えるだけなので簡単です!

 

最後は、理科の予習になってしまいましたが、学校で習っている勉強って、きちんと生きていく上で役になっているって気づいてもらえたらうれしいです。

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます