2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月6日 selmo240 ブログ 今日はこどもの日! 童心に帰って自分もたっぷり遊びました!(笑) 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日はこ […]
2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月5日 selmo240 ブログ 特別授業「方眼ノート1Dayベーシック講座」再受講してくれた中3生の生徒の成長を感じることができました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日も方 […]
2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 selmo240 方眼ノート 特別授業「方眼ノート1Dayベーシック講座」で「考え方」という大きな武器を手渡せました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は方 […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 selmo240 ブログ 34年前にタイムスリップ! 大好きだった中森明菜のコンサートムービーを楽しんできました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 34年前 […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 selmo240 ブログ 今朝はClubhouseのコーチング部屋でした。民主主義を学ぶにあたって「日本の学校の大問題」について議論しましたPart3 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今朝、3 […]
2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年4月30日 selmo240 ブログ 「正解のない教室」自分で考える力を鍛えるための最高なリベラルアーツ入門書です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新しい本 […]
2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年4月30日 selmo240 ブログ 「東大8年生」 こんな風に生きてみたいなと思わせてくれる、素晴らしい本です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新しい本 […]
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 selmo240 ブログ 愛知商業高校のここがやばい! Part3 進学&インターン&就職編 当塾の塾長が送る入試情報です! 今日は、愛知商業高校の魅力をお届けする第3弾です。 私自身も、工業高校から日立製作所へ就職、その後日立社内の学校~東京大学へ研究生として1年派遣頂いた経験があります。 その経 […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 selmo240 ブログ 愛知商業高校のここがやばい! Part2 制服&授業&学校設備編 当塾の塾長が送る入試情報です! 今日は、愛知商業高校の魅力をお届けする第2弾です。 私自身も、工業高校から日立製作所へ就職、その後日立社内の学校~東京大学へ研究生として1年派遣頂いた経験があります。 その経 […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 selmo240 ブログ 愛知商業高校のここがやばい! Part1 校長先生&学校改革編 当塾の塾長が送る入試情報です! 今日は、愛知商業高校の校長先生にたっぷりとお話を伺ってきたので3回に分けて愛知商業高校の魅力をお届けしたいと思います。 私自身も、工業高校から日立製作所へ就職、その後日立社内 […]