2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 selmo240 ブログ 木曜は英会話の日! ~生成AIの使い方について~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 I’m Nishio, […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 selmo240 ブログ ChatGPTが対話のパートナーになれる? 試しに当塾についての意見をいただきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 最近、C […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 selmo240 ブログ 2025年 公立一般入試の志願者数、倍率が発表されました! ここ数年の倍率の推移は?【令和7年度 愛知県公立高校一般入試】 当塾の塾長が送る入試情報です! 令和7年2月17日、18日に発表された今年の公立高校普通科の一般入試の志願者数、倍率を集計してみました。 愛知県から発表された資料はこちら。 令和5年度入試から、推薦入試が先に行われ、推薦 […]
2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 selmo240 ブログ 英検の一次試験の合格発表がありました! ライティング対策をしっかりすることが合格への近道ですね! 当塾の塾長が送る入試情報です! 昨日、英検の一次試験の合格発表がありました! 英検は、どれくらいの正答率で合格できるのか? 技能ごとでの差はどれくらいあってもいいのかなどをお伝えします。 英検 […]
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 selmo240 ブログ 入試対策講座 後半 実践編第7回は、隠れた過去問に挑戦! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、後半ラスト、第 […]
2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 selmo240 ブログ 今日は5件、5時間の保護者面談! お子さんの将来を考えるキッカケ作りはには〇〇をお勧めします! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今週から […]
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 selmo240 ブログ 今日は3件、3時間の保護者面談! 冬休み前に入塾した中2生のお母さんから嬉しい報告が! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今週から […]
2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 selmo240 ブログ 今日は4件、4時間の保護者面談! 大学受験についての情報こそ塾にお任せください! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今週から […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 selmo240 ブログ 公立推薦で残念な結果だった生徒が気持ちを切り替え一般入試向けて再始動始めました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 公立推薦 […]
2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 selmo240 ブログ R7年 愛知県の公立高校 専門学科の推薦入試の合格者数や合格率は? 特色選抜の合格率は? 当塾の塾長が送る入試情報です! 令和7年2月6日に実施された今年の公立高校専門科の推薦入試合格率と、特色選抜の倍率を集計してみました。 愛知県から発表された資料はこちら。 令和5年度入試から、推薦入試が先に行われ、合格発 […]