2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 selmo240 ブログ 音楽のある日常が少しづつ戻ってきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 selmo240 ブログ Blog毎日更新 3周年! Blog読者の保護者さんが入塾の相談に来られるケースが増えてきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 昨日の開 […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 selmo240 ブログ 開校満8周年! 9年目はもっと新しいことに挑戦したいです! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 本日、開 […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 selmo240 ブログ 自習スペースのレイアウトを変更しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 自習に来 […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 selmo240 ブログ 高校生がテスト勉強を頑張っているので、その背中を中学生がしっかり見てくれています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生の […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 selmo240 ブログ 読解力を身につけるには? 手軽に読解力を上げるコツは? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 selmo240 方眼ノート 方眼ノートってご存じですか? この価値をしっかり伝えられる塾になります! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今週末は […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 selmo240 ブログ 巨大新兵器の心臓部が最新マシンに入れ替わりました! 小さな筐体に最新が詰まっています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日、巨大新兵器用の最 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 selmo240 ブログ アメリカだけではなく、日本でも広がりつつある格差社会に気づいていますか? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 SNSで […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 selmo240 ブログ 愛知県は公立高入試の範囲削減せず 再び長期休校なら再検討も 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今朝の中 […]