2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年2月12日 selmo240 ブログ 3回目のワクチン接種を受けてきました! 英語ではbooster shotですね。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日、3 […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 selmo240 ブログ 英検の2次試験の案内が届きました! 今年の受験会場は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 こちらは […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 selmo240 ブログ 日進西中学校の3学期 学年末テスト最終日、無事早朝学習会が終了しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 selmo240 ブログ 日進西中学校の3学期 学年末テスト初日、恒例の早朝学習会を実施しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 selmo240 ブログ 昨日は月曜恒例のClubhouseのコーチング部屋でした。「尊重とは」ついてみんなで考えました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日もC […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 selmo240 ブログ 英検の一次試験の合格発表がありました! 結果は・・・ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年2月6日 selmo240 ブログ Google MAPが社会の工業地帯の復習に役立っています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今週の学 […]
2022年2月5日 / 最終更新日 : 2022年2月6日 selmo240 ブログ かわいいけど実用的な”こあら式英語” 2冊とも読みやすくて勉強になりますね! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新しい本 […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 selmo240 ブログ 愛知県の公立高校入試、推薦のメリットってあるの? 来年からはどうなる? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 selmo240 ブログ 私立高校一般入試 3日目終了! 受験お疲れさまでした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]