2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 selmo240 ブログ 春期講習スタート! 新中3生がガッツリ集中してくれています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 春期講習 […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 selmo240 ブログ 子どもが自分で成績も人生も変えられるようになる「たった1つ」のこと? を手渡せました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 selmo240 方眼ノート 方眼ノート for KIDS 体験会 開催! 教育の感度の高いClubhouseの友人が参加してくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 selmo240 ブログ 令和4年の愛知県公立高校入試での定員割れ、学校数は減ったけど人数は増えている! 何が起きてるの? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 こちらの […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 selmo240 方眼ノート 今朝は月曜恒例のClubhouseのコーチング部屋でした。「時間がかかること」についてみんなで考えました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今朝もC […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月20日 selmo240 ブログ 卒塾生が甲子園に! 福島の高校で1年からレギュラーで頑張っています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 昨日から […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 selmo240 ブログ Clubhouseのリスナーの方に「方眼ノート1Dayベーシック講座」を無事手渡しできました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 Club […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 selmo240 ブログ 今日は、愛知県の公立高校入試の合格発表でした。合格した皆さんおめでとうございます! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日愛知 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 selmo240 ブログ アインシュタインと相対性理論に興奮する小学生男子たち! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 3/14はアインシュタ […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 selmo240 ブログ 新たな出会いに期待して作った、思いをぶつけたチラシに反応頂けました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 新しい出 […]