高校生から、ステキな作文を見せてもらいました! 目標をきめ、コツコツ頑張ることの大切さをよく理解してくれてたのがわかる、とっても嬉しい作文です!

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

商業高校の生徒が、すてきな作文を書いてくれたので、こちらでご紹介させていただきます!

目次

商業高校の生徒が、この休校中の課題として作文を書いてくれました!

先日、商業高校に通う生徒から、休校中の課題として作文を書いたので、添削して欲しいとのLINEをもらいました。

 

読ませてもらったら、いいこと書いてあるじゃないですか!

添削なんていらないぐらいよく書けてるから、これ、そのままBlogで紹介させてほしい!ってお願いしてOKをもらいました。

 

1.高校生活で学んだこと

私が高校生活で学んだことは、目標と計画を立てることの大切さです。

 

なぜなら、テストや資格の勉強をする時に、目標と計画をしっかりと立てることの大切さを実際に感じたからです。

私は高校に入学するときに、ひとつの目標を立てました。それは一生懸命勉強して、たくさんの資格を取り、良い成績を保つことです。

中学の時は苦手であまり頑張れなかった勉強を克服し力をいれたいと思いました。

テストでも資格でも、勉強をする時に最初何をするべきなのか考えた時に、目標を立て、その目標を達成するために計画を立てることが必要だと思いました。

計画を立てることで自分の目標をしっかりと見つめることができ、その目標を達成するためにどのようなことが必要か考えることができます。

 

計画を立てて勉強していて、私が学び得たことは目標を立てた後細かく計画を立てることによってモチベーションを保てるということです。

何も計画を立てずにとりあえず勉強するより、しっかりと計画を立てて勉強することによって常に目標が頭の中にある状態で勉強することができます。

そのため、目標を達成するために頑張ろうとする気持ちが強くなります。

 

計画を立てることによって得られるメリットは他にもあり、全体を把握しやすくなることや無駄を省くことができると思います。

 

目標と計画を立てることは社会に出て働くときにも大切なことだと思います。

任された仕事に対して目標を立て、それに沿って計画を立てることによって効率よく、仕事ができるのではないかと思います。

仕事をこなしていくことによって周りからの信頼を得ることもできると思います。

私は将来働く時に高校生活で学んだ、目標と計画を立てることの大切さを忘れず、頑張っていきたいと思います。

 

2.自己PR

私の強みはどんな事でも諦めず、コツコツ取り組めるところです。

私はテストや資格の勉強をする際に必ず目標を立てます。

その目標に向かい一生懸命取り組むことができます。勉強をしていれば、分からない問題や苦手な問題が出てきます。

解けなくて苛立ちが募ったりしますが、分からないまま放っておくのではなく、分かるようになるまで諦めず解くことが大切だと思っています。

そうすることで、しっかりと理解できた状態で試験に挑むことができ、実力を発揮できます。

その結果、テストでは良い成績を収めることもでき、資格を取得することもできました。

他にも、学校行事の練習なども一生懸命真面目に取り組むことで本番に悔いなく挑むことができます。

 

これは、将来働く時にも必要なことだと思います。

アルバイトの経験から、自分に任された仕事を一生懸命やることは当たり前のことだと感じました。

仕事で大きな壁にぶつかってしまうこともあります。

しかしここで諦めず、コツコツ取り組むことで少しずつ自分自身も成長できると思います。

 

将来、社会に出てからもどんな事でも諦めず、コツコツと取り組むことができるこの強みを生かして自分で決めたこと、周りから依頼されたことなどをやり遂げることで、信頼が得られると思います。

 

 

3.高校生と社会人の違い

私の思う高校生と社会人の違いとは責任の大きさと人間関係だと思います。

 

まず最初に、責任の大きさについてです。

高校生は問題を起こしてしまったとしても個人の責任であったり、家族や周りの人に守られていると思います。

しかし、社会人は仕事でミスをしてしまったら個人の責任ではなく、会社の責任となり、周りの人や会社に迷惑をかけてしまうことになります。

そのため、意識を高めて、責任を持って丁寧に仕事をこなしていくことが大切になります。

 

次に、人間関係についてです。

高校生の人間関係はアルバイトなどで様々な人と関わってるかもしれませんが、多くは同年代の人で、特に自分と気の合う人と付き合うことが多いと思います。

しかし、会社には様々な人がいます。社会人の場合、仕事をする上で気の合う人だけでなく、幅広い性格や年代の人と関わっていくことになります。

そのため、伝えたい情報を相手が理解できるように正確に伝えるといった適切なコミュニケーションを積極的に取っていくことが大切になります。

コミュニケーションを通じて人と人との関係を築き上げていくことが必要だと思います。

 

将来、社会に出た時、自分は社会人であるという自覚を持ち、様々な人と人間関係を築き、責任を持って仕事をこなしていき、会社や社会に貢献していきたいです。

 

 

所感

作文内にある通り、中学時代は、本当にど真ん中の成績で、典型的な文系の生徒でしたね。

苦手で嫌いな勉強を高校の後、大学まで続けるのは嫌だからと、商業高校を目指したくせに、頑張ったら上位の成績が取れると気づいたら、テスト前は、全力で勉強して、ついにクラストップを取るまでに成長しました。

 

高校2年生の終わりごろは、学校の先生から異口同音に「そんなにいい成績とれるならどうして大学に行かないの?」と言われるほどに。

実際、評定平均は、ほぼオール5なので、彼女が大学に行きたいと言えば、指定校推薦で選び放題だと思います。

 

でも、彼女の中には、大学で学びたいものが無いようで、それより、すぐに会社に入って、働きたいそうです。

 

作文にも、そんな彼女の思いがにじみ出ていると思います。

 

実際、3月は、彼女に、アルバイトとしてここセルモの経理の仕事を任せてみました。

簿記3級の資格と、Excelを使いこなせる技能は、社会人経験の長い自分から見ても、即戦力だと思います。

それに、こちらの指示をキチンと理解して、黙々と作業をこなす姿は、立派な社会人そのものでしたね。

 

新高校3年生ということで、社会に出るまで、まだあと1年ありますが、この1年は、環境が許すならいろいろなアルバイトや、多くの社会人とのふれあいの場があるといいなと思っています。

 

彼女が目指すのは、大企業に入社して玉の輿に乗ること!(笑)

玉の輿に乗るためには、学力だけでなく、教養や内面の美しさも磨く必要がありますからね。

読書したり、幅広い音楽を聴いたり、社会人の常識を身に着けたり。

 

せっかくの長期休校を上手に使って、内面の成長もしてくれたらより目標に近づきそうですね!

 

 

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます