入試対策講座 第1回 今日から入試対策トレーニングのスタートです!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
今日は、第1回の入試対策講座を実施しました。
目次
入試対策講座 第1回 今日から入試対策トレーニングのスタートです!
、参加者の机に、講座で使用する教材を並べておきました。
昨日ご紹介した、国語の教材と合わせ、各教科で入試に向けて必要な力を養うために必要な教材をそろえてみました。
中学で習った広い範囲の学力テストで、1点でも多く得点をとって、志望校への合格を叶えてほしいとの思いで選んだ教材です。
今日から、前半の8回は、これらの教材を使ってのトレーニングとなります。
冒頭、愛知県の公立高校入試の全体像や、過去の平均点の推移などを説明し、これから半年かけて、どんな力をつけなければいけないか、しっかり理解してもらいました。
過去の平均点の推移はこちらにまとまっています。
例えば、数学では、大問1の計算問題の大切さを改めて理解してもらい、ここで高得点を狙うために導入しているテキストを使い、自分の計算間違えのクセを掴んでもらいました。
入試において、計算問題でのミスはとても大きなダメージに繋がります。
今のうちに計算問題でのミスのクセを掴み、そこを意識することができれば、緊張する本番当日も、しっかり得点が取れるようになりますからね。
体を動かして学ぶことも大切です。
社会では、日本の地理について復習する際に、まずは、実際の都道府県の大きさの比較や、位置関係、地理的な特徴などを体感してもらうために、日本地図パズルを組み立ててもらいました。
入試でも、日本の地理分野では、都道府県の大きさやその特徴などを理解している前提で出題されます。
個々を丸暗記するか、こうして、体感で理解して身につけるかでは、入試で知識として使えるかどうかで差が出てくると考えています。
また、都道府県の人口ランキングや、資料を使った農産物の都道府県ランキングなど、使える知識を学んでもらいました。
生徒たちは、終了後、日進夢祭りへ!
今日は、3年ぶりに日進夢祭りが開催され、花火も上がるので、生徒たちは、終了後友達を誘ってお祭りの会場に向かっていきましたね。
自分も、19時から始まる花火を目の前の歩道橋の特等席からじっくり楽しませていただきました。
ラスト1分は、中々迫力があって楽しめましたよ!
生徒たちも、中間テストが終わって、ゆっくりしたいはずの3連休に講座がスタートして、ストレスだったと思いますが、この花火をみて、気持ちをスッキリとさせてくれてたら嬉しいです!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。