入試対策講座 第14回 実践編6回目、きょうも手応えを感じる結果でした!

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

昨日は英検を実施したため、入試対策講座が日曜に振替となりました。

目次

今日は、平成29年Aグループの過去問に挑戦しました!

今日も、過去問を使って、実戦形式で、5科目一気に解いてもらいました。

前回に続いて、比較的平均点が高かったH29年のAグループの問題に挑戦してもらいました。

 

先週のBグループに比べると、平均点が少し低い(難しい)問題でしたが、それほど大きく崩れることなく得点を積み重ねてくれました。

数学の大問1の計算問題も、コンスタントに7点以上取れるようになってきましたね。

 

平均点が高かったとはいえ、国語の要約問題で全員が得点ができていたのが良かったです。

 

2週続けて挑戦してもらった平成29年の問題は、愛知県の入試が20点満点→22点満点に変更になった最初の年の問題だったため、少し難易度が下がった(易しかった)印象があります。

次回以降は、少しずつ難易度が上がっていくので、そこでも、今回の点数を維持できるよう頑張ってもらいたいと思います。

 

また、今週水曜日に、私立高校の推薦入試を受験する生徒には、志望校の過去問に挑戦してもらいました。

終わった後は、愛知全県模試の結果を返却

過去問演習終了後に、1月5日に名古屋高校にて受験した、愛知全県模試の結果が届いていたので返却しました。

 

得点に関しては、当日に自己採点しており、結果をみてそれほど喜んだり悲しんだりはありませんでしたが、やはり、志望校の合格可能性判定の%の数字には、目が行ってしまいますね。

 

2学期に内申が上がった生徒が多く、結果、合格可能性も殆どの生徒が上がっており、一安心です。

 

とはいえ、得点的には、足りない生徒が多いので、残り1が月ちょっとで、どれだけ当日点を積み増しできるかが勝負です!

 

学年末テストの結果から、自分の内申を想定し、これに当日点をどの程度取れば合格に近づけるかを個別に伝え、どうやって、5教科でその得点を超えられるか、そのためにはどの教科のどのジャンルをしっかり勉強すべきかを個々に考えてもらったので、あとは、実行あるのみですね!

 

 

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます