2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 selmo240 ブログ 日進西中学校 2学期末テスト1週間前になりました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 日進西中 […]
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 selmo240 ブログ 学年平均が50点以上も下がった中学1年生、塾生の中間テストの結果は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 日進西中 […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 selmo240 ブログ 高い目標を掲げてテスト勉強を頑張ってくれた中学2年生、中間テストの結果は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 日進西中 […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 selmo240 ブログ 長時間テスト勉強を頑張ってくれた中学3年生、中間テストの結果は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 日進西中 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 selmo240 ブログ 日進西中学校の2学期 中間テスト2日目、早朝学習会が無事終了しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、日進西中学校2 […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 selmo240 ブログ 日進西中学校の2学期 中間テスト初日、恒例の早朝学習会を実施しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、日進西中学校2 […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 selmo240 ブログ 中3生からの質問は、現在完了形で、since と for の使い分け、already と yet の違いについてでした。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 selmo240 ブログ 中2生からの素晴らしい質問! must と have to ってどう使い分けるの? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 selmo240 ブログ 日曜ですが、中間テストに向けて生徒が勉強に来てくれています。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 中間テス […]
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 selmo240 ブログ 春に入塾した中学2年生、初めてセルモで迎えた期末テストの結果は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 春に入塾 […]