2024年6月9日 / 最終更新日 : 2024年6月10日 selmo240 ブログ 数学はHow から Why へ。竹内先生の教えが高3生にも伝わりました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日高校 […]
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 selmo240 ブログ 方眼ノート講座を受講した中3生。ノートを使って出来なかった自分と向き合うことが出来ました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 方眼ノー […]
2024年5月19日 / 最終更新日 : 2024年5月19日 selmo240 方眼ノート 特別授業「方眼ノート1Dayベーシック講座」で「考え方」という大きな武器を手渡せました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は方 […]
2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 selmo240 ブログ まずは、「成績を上げたい!」っていう覚悟を!覚悟ができれば、出来ない自分と向き合えます! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日生徒 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 selmo240 ブログ 本のお礼に「方眼ノート1Dayベーシック講座」を無事手渡せました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日も、 […]
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 selmo240 ブログ 本のお礼に、セルモの塾長仲間に「方眼ノート1Dayベーシック講座」を手渡しています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2024年4月7日 / 最終更新日 : 2024年4月8日 selmo240 ブログ 自塾の「放牧メソッド」について簡単にまとめてみたいと思います。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 「放牧メ […]
2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 selmo240 方眼ノート 特別授業「方眼ノート1Dayベーシック講座」で「考え方」という大きな武器を手渡せました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は方 […]
2024年2月18日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 selmo240 ブログ 入試対策講座 後半 実践編のラストの第8回は、昨年の隠れた過去問に挑戦! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、後半ラスト、第 […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月12日 selmo240 ブログ 入試対策講座 後半 実践編の第7回は、いよいよ昨年2023年の過去問に挑戦! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、後半第7回の入 […]