2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 selmo240 ブログ 期末テスト直前の週末、12時間以上いる中3生、10時間以上の中1、中2生たちが頑張ってくれています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 期末テス […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 selmo240 ブログ 入試対策後半に向け、過去問が到着しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先日、教 […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 selmo240 ブログ 高校生が英字新聞に挑戦してくれています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 購読して […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 selmo240 ブログ 昨日はClubhouseのコーチング部屋でした。ウブントゥ「アフリカ流14の知恵」からLesson12です。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先週に引 […]
2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 selmo240 ブログ 今日は皆既月食! 外でも教室でも、どちらでもきれいな赤銅色の月食の月を見ることができました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 selmo240 ブログ 中学社会のレポート「平和な社会を築くために私たちはどのように政治に関わるべきでしょうか。」 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 生徒が、中学からの課題 […]
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 selmo240 ブログ 入試対策講座 第7回 引き続き期末テストの範囲を中心に演習を行いました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第7回の入試対 […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 selmo240 ブログ 【from Canada】Clubhouseで出会った友人が訪ねてきてくれました! Part3 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 selmo240 ブログ 入塾1ヶ月 昨日は10時間も勉強できたことを喜んでいました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先月入塾 […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 selmo240 ブログ 入試対策講座 第6回 期末テストの範囲を中心に演習を行いました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第6回の入試対 […]