2021年12月5日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 selmo240 ブログ 入試対策講座 第6回 天体の説明に電子黒板が大活躍です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第6回の入試対策講座を実施し […]
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 selmo240 ブログ 方眼ノートメソッドを開発した高橋政史さんにお会いしてきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 昨日、や […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 selmo240 ブログ 無事、塾仲間に「方眼ノート2Dayベーシック講座」を手渡しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 selmo240 ブログ 2023年度 愛知県 公立高校入試改革による日程の変更点のまとめです。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先日発表 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 selmo240 ブログ 志望校に合格しました! 11ヶ月前に不安そうにしてた生徒に唯一手渡したのは・・・ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日、高 […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 selmo240 方眼ノート 自分にあった勉強法を模索中の中1生、2学期の期末テストの結果は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 日進西中 […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 selmo240 ブログ 今朝は、Clubhouseのコーチング部屋の第8回でした。次回は、自分のトリセツについてとりあげますよ! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日もC […]
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 第5回 実力テストに向けて○○にモチベーションアップのお手伝いをお願いしました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第5回の入試対策講座を実施し […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 selmo240 ブログ 休日は、趣味の吹奏楽のお話を~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今朝、新 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 selmo240 ブログ 今日は、午前中が方眼ノート講座、午後は、方眼ノートユーザの保護者様と面談でした。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]