今日は、キッズプログラミング教室の体験会でした! お子さんにとっても理解のある素敵なお母さんでした!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
今日は、キッズプログラミング教室の体験会を実施しました!
目次
今日は、キッズプログラミング教室の体験会でした!
今日は、キッズプログラミング教室の体験会を実施しました。
最初は、ロボットプログラミングというお問い合わせでしたが、ゲームが作れるならこちらのほうがいいとのことで、キッズプログラミング教室を体験いただきました。
ゲーム大好きな小学4年生です。
レクチャービデオを1度見ただけで、やる内容をほぼ理解し、ビデオを振り返ることなく、一気に作り上げてしまいました!
その後も、複数の魚を追加したり、動きに変化をつけたりと、初めてとは思えない感じで、サクサクと作ってくれました!
保護者さんも、お子さんにとっても理解のある素敵なお母さんでした!
お子さんがプログラミングをしている間中、お母さんとお子さんの子育てについて意見をお聞きしていました。
素晴らしい考えをお持ちの素敵なお母さんでしたね。
お子さんを守るところは厳しく、普段は優しく、お子さんの考えを中心に行動されているのがよくわかりました。
家でのゲームについても、目の敵にするわけでもなく、お子さんが節度を持って遊べるように上手に声がけをされていました。
お母さんとじっくり子育てについてお話をしていたら、いつの間にか、お子さんのプログラミングが完成していたほどです(笑)
楽しく学んでくれているからと、即入会を決断いただけました!
新しい仲間が増えてうれしいです!
プログラミングを楽しく学んでいきましょう!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。