中学の技術の授業にブロック崩しを作成! 素晴らしい出来映えです!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
中3生が作ったプログラミング課題を見せてもらいました。
中学の技術の授業にブロック崩しを作成! 素晴らしい出来映えです!
「Scratchの課題でブロック崩しを作りました!」と中3生。
どれどれ?と見せてもらいました。

市販のゲーム並みによくできたブロック崩しでした!
オリジナル機能で、★マークを拾うと、玉が増えて、バーが残像を残します。
この機能、なかなかうまくできていましたね。
(音声は削除してあります)
ゲーム作りの楽しさに目覚めたようで、高校でもぜひこうした授業が受けられる工業高校への進学を希望しているとのこと。
ぜひ実現させて欲しいですね!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。
当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)
住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから
