休日は、趣味の吹奏楽のお話を ~1stガンダム世代にとっては最高のメドレーです~
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
週末は趣味の吹奏楽のお話です。
休日は、趣味の吹奏楽のお話を ~1stガンダム世代にとっては最高のメドレーです~
先週から始まった次回の演奏会の練習、少しずつ譜面がそろってきました。
次回の演奏会は来年1月のめいとう音楽会になります。
テーマがアニメということで、まずは、国民的アニメ「サザエさん」の主題歌、劇中BGMなどが、中橋先生の編曲で5楽章の大迫力の吹奏楽曲になった、「サザエさん・ファンタジー」から
いや~トランペットだけでなく、ホルンやユーフォなど金管全部無駄に音が高い!(笑)
でも、サザエさんのテーマなので、そのハイトーンをどれくらい涼しい顔をして吹けるかが勝負ですね(笑)
そして個人的に一番楽しみにしてたのは、先週練習できなかった「アニメ・メドレー 翔べ! ガンダム」
1stガンダムの主題歌・劇中歌などをメドレーににしたこの曲です。
今日は人数が少なく、抜けてるパートも多かったのですが、それでも、冒頭からTVアニメのシーンが目に浮かび吹いていてとっても楽しかったですね!
そして、前回も練習した、交響組曲「逆襲のシャア」 です!
先週の日曜に、しっかり勉強したのでバッチリです!(笑)
いや~ホントこれからの練習が、毎回楽しみです!
めいとう音楽会2025.1
日時: 2025年1月5日(日)午後
場所:名東文化小劇場(地下鉄上社駅すぐ)
今回のテーマは「アニメ」です
今回は冬休みの中、ということで、1月5日(日)は、ぜひめいとう音楽会へお越しくださいね!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。