内申が下がって悔しがる生徒。しばらく悔しがった後に取った行動は?

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

中学校で、三者面談で通知表がわたされていますね。

内申が下がって悔しがる生徒。しばらく悔しがった後に取った行動は?

月曜から、日進西中学校で保護者面談が始まりました。日進中学でも昨日から面談が始まりましたね。

 

そして、このタイミングで、一学期の通知表がもらえます。

(ちなみに、この通知表の点数を足したものがいわゆる内申点となります)

 

今日、自分の内申を知って、とっても悔しがっている中3生の生徒がいました。

 

学校で悔し泣きして、家でも。

そして、気持ちの整理がつかないまま塾に来て、塾でもしばらく悔し泣きを我慢しているのがよくわかりました。

 

1学期末のテスト結果があまり良くなかったので、本人も下がるのは覚悟していたと思うのですが、話を聞いてみると、クラスメイトの評価と自分のが違って、自分だけ下げられたと感じていたようでした・・・

 

三者面談で手渡すようになってからは、通知表を受け取るタイミングがバラバラなので、最終日に受け取る生徒は、なんとなく他の生徒から話を聞いて、自分がどうなっていそうか想像しちゃうんでしょうね。

 

恐れているほど下がらないかも・・・

 

そう思っていたところに、ドンと下がった通知表を見せられて、気持ちの整理がつかなかったのかも知れません。

 

なぜ自分だけ・・・って思いたくなる気持ちもよくわかります。

 

 

でも、そもそも期末テストでそれなりの結果を残していたら下がることはなく、こんなに悔しい思いをしなくてよかったはずです。

期末テストで、自分がここまでやったんだと納得できるところまで努力して、その精一杯の努力の結果だとしたら、もっと違った悔しがり方になったと思います。

 

ま、こんな時は、下手に声を掛けられても、余計にシンドいだけなので、軽く声を掛けただけで見守ることにしました。

 

 

 

しばらくは悔しがっていましたが、そのうち、PCに向かって数学の問題を解き始め、ガンガンと正解を出していきます。

もっと難しい問題に挑戦したいと、難易度高めの問題集にも取り組み始めました。

 

帰り際、「この問題集、借りてもいいですか?」って。

 

 

見てる限り立ち直ってくれたようです。

今、何をすべきか。

これから、何をすべきか。

 

そう、出来ない問題をみつけて、ドンドンできるように変えて、自分を成長させていくしかやることはないですからね。

 

そこにたどり着けたようなので、もうしばらく見守り続けたいと思います。

 

 

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます