期末テストに向け高い目標を「考えた」中3生、その結果は? どうやって「考えた」の?
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
日進西中学校の1学期期末テストの結果がでそろいました。 今日は中3生の結果です。
目次
期末テストに向け高い目標を「考えた」中3生、その結果は?
中3になって最初の定期テストということでかなりプレッシャーを感じてた中3女子、目標が高く、現実とのギャップも十分理解してるので、1学期から内申をどれだけ上げられるかを自分で考えてくれています。
初の2桁順位を目指し高い目標を作成! 点数は足りなかったものの、目標の2桁順位を達成できました!
「2桁順位を取るためには、何点必要ですか?」
こう聞いてきた彼女から、かなり本気でこの順位を取りたいという思いが伝わってきました。
平均点にも寄りますが、380点ぐらいとれば、多少平均が高くても余裕で2桁がとれます。
350点ぐらいがギリギリのラインですが、ここを目標にすると、得てして届かないので、380点を目指してもらうことにしました。
結果は・・・
中2の学年末テストとの比較で、国語で18点UP!英語で17点UP!理科で12点UP!5教科合計で48点UP! 順位も48位UPを達成 !
過去最高得点&最高順位で、目標だった初の2桁順位も達成できました!
しかも、こんなに点数や順位が上がったにもかかわらず、目標としていた380点に届かなかったことのほうが悔しかったらしく、結果を見ても「くやし~い!」を連発していました(笑)
実際は、5教科合計点数も、順位も、過去最高を達成しているんですけどね(笑)
こうやって火がついた生徒は、その炎を絶やさぬよう、目標という「薪」を焚べ続けることで、成長し続けてくれますね。
どうやって目標を考えたら、こんなに結果が出ると思いますか?
この生徒が、目標を「考える」ことができたのは、この方眼ノートのおかげです。
ノートに、言葉にして書くことで、自分の目標が明確になり、必要な行動も自分で「考えること」ができます。
とはいえ、この方眼ノートをポンと手渡すだけでは、なかなか難しいのも事実ですね。
そこで、当塾では、夏休み中に、「方眼ノート1Day講座」を実施し、この生徒のように、自分でテストの目標を決めてそれを実行できる「ノート」がかけるようにお手伝いさせていただきます。
実際、「方眼ノート」で目標を立てると、それを達成するための「行動計画」も一緒にかけるので、この生徒のように、より目標を達成しやすくなります。
この夏休みを利用して、一度方眼ノート、使ってみませんか?
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。