2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 selmo240 ブログ 情報を勉強する中・高校生へ暗記のネタをプレゼント!略語のフルスペルと意味の表を作ってみました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今は高校 […]
2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月9日 selmo240 ブログ 愛知総合工科高校から、名古屋工業大学へ挑戦する生徒に対し、面接練習を実施しました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生の […]
2025年11月8日 / 最終更新日 : 2025年11月8日 selmo240 ブログ 国公立大学の学校推薦型選抜入試にむけ、志望理由書や面接対策に方眼ノートはとっても役立っています! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生が […]
2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 selmo240 ブログ 物理の予習ってやっぱり大切ですね!って自分で気づけた高1生! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生が […]
2025年11月5日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 selmo240 ブログ 塾向け教材展で大学入試に向けた高校生活のアレコレをマンガでわかり易く解説した「Pre Forum」を入手しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は教 […]
2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 selmo240 ブログ 3年前入試2週間前に入塾した生徒が、 今回は1ヶ月の対応で愛知学院大へ総合型選抜での合格を勝ち取りました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高3生か […]
2025年11月1日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 selmo240 ブログ 合格おめでとう! 名古屋外国語大へ総合型選抜での合格を勝ち取りました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高3生か […]
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 selmo240 ブログ 年々多様化・複雑化する大学入試について資料にまとめ、友人の塾長に聞いてもらいました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 大学入試 […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 selmo240 ブログ 年々複雑化する大学入試、どんな形態があるかまとめてみました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 大学入試 […]
2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 selmo240 ブログ 学校推薦型選抜入試にむけ、方眼ノートを書いている高校生が「頭がすっきりします!」って! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生が […]