2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 selmo240 方眼ノート 「子どもが生きる力をつけるために親ができること」わかりやすく書かれた良書です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 selmo240 ブログ 方眼ノートメソッドを開発した高橋政史さんにお会いしてきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 昨日、や […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 selmo240 ブログ 無事、塾仲間に「方眼ノート2Dayベーシック講座」を手渡しました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 selmo240 方眼ノート 志望校に合格しました! 11ヶ月前に不安そうにしてた生徒に唯一手渡したのは・・・ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日、高 […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 selmo240 ブログ 自分にあった勉強法を模索中の中1生、2学期の期末テストの結果は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 日進西中 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 selmo240 ブログ 今日は、午前中が方眼ノート講座、午後は、方眼ノートユーザの保護者様と面談でした。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 selmo240 ブログ Clubhouseのリスナーの方に「方眼ノート1Dayベーシック講座」を無事手渡しできました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 Club […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 selmo240 方眼ノート 今日は、午前中が方眼ノート講座、午後は、学びに貪欲な保護者様と面談でした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 selmo240 ブログ 「展覧会の絵」より、「キエフの大きな門」の感想を書くのに〇〇を使ったら・・・ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 selmo240 ブログ 今日も、午前中に2組、2時間の保護者面談でした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日も、 […]