2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 selmo240 ブログ 入試対策講座 後半 実践編第8回 最終回も、隠れた過去問に挑戦! Part2 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、後半ラスト、第 […]
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 selmo240 ブログ 入試対策講座 後半 実践編第7回は、隠れた過去問に挑戦! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、後半ラスト、第 […]
2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 selmo240 ブログ 入試対策講座 後半 実践編の第6回は2023年の公立入試の過去問に挑戦してもらいました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、入試対策講座の […]
2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年2月8日 selmo240 方眼ノート 作文の型は思考の型! 他人を説得できる作文の型を使いこなそう! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 作文の型 […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 selmo240 ブログ オンラインでお世話になっているR塾の宮本先生がリアルに塾に来てくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は東 […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 selmo240 ブログ 第6回の全県模試の結果が返ってきました! 外部受験でいい緊張を経験できたと思います。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日、第 […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 後半 実践編の第5回は2022年Bの公立入試の過去問に挑戦してもらいました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、入試対策講座の […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 selmo240 ブログ 私立高校一般入試 3日目終了! 受験お疲れさまでした! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 後半 実践編の第4回は2022年Aの公立入試の過去問に挑戦してもらいました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、入試対策講座の […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 selmo240 ブログ これからの大学受験に必須となる「小論文」 小論文で入試を突破するには◯◯が必要です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 小論文で […]