平均点は、上がる?下がる? 愛知の公立入試、平均点を大胆予測してみました!【令和5年度 愛知県公立高校一般入試】
こちらの記事は令和5年の入試記事です!
令和6年の平均点予測は、こちらの記事になります!
当塾の塾長が送る入試情報です!
令和5年2月22日に行われた今年の公立高校の一般入試の平均点を大胆に予測してみました!
令和5年度入試から、マークシート方式が導入され、社会、英語などで問題傾向が大きくかわりました。
結果、一般入試の平均点がどうなりそうなのか 塾長の独断と偏見による予測をお楽しみください!
目次
令和5年 愛知県公立高校入試 一般入試の学力検査が終了! 今年の平均点は、上がる?さがる?
昨日は、愛知の公立高校 一般入試の学力検査がおこなわれました。
私も、実際に全教科解いてみましたし、数学に関しては、以下のBlogで解説も担当しています。
そんな私が、今年の学力検査の平均点を大胆に予測してみました!
根拠は、自分の解いてみた感覚と、昨日の井ノ口先生のYoutube LIVE中に行われた、受験生の皆さんへのアンケート結果による受験生の意見なども参考してみました。
あくまで、私的な予測なのでお間違えなく!
正式な平均点は、2023年6月頃、愛知県より発表があるので、それまで待ちましょう!
ちなみに、昨年までの平均点の推移はこちら。
平均点の推移をわかりやすくグラフにしてみました。
コロナ禍で年度初めが休校からスタートした、R3年度、そして引き続きコロナの影響が大きかったR4年度は、それまで一貫して難化に向かっていた入試難易度を一気に逆方向に流れを変えました。
そして、今年の入試制度改革による、マークシート方式の導入です。
平均点は、ここから上がる方向に振れるのか、それとも、下がる方向に振れていくのか・・・
今年度の入試の平均点は、昨年より1点程度上がると予想しました!
昨年までの平均点の推移と、今年の問題を解いてみての感触、そして、多くの受験生の感想を参考に大胆に予想した結果がこちらです!
下に、昨年の平均点を再度掲載しているので、比較しながら見ていきましょう。
国語:昨年なみとは言え、2点問題に、部分点が導入され、得点しやすくなったことも加味して、昨年の高い方の平均並としました。
数学:明らかに得点が取りやすかったです。一気に2点程度平均点が上がると予測しました。
社会:問題傾向が大きく変わり、資料を丁寧に読み解く能力が問われる試験となりました。一気に2点程度下がると予測
理科:問題は易しくなったとは言え、理科はもともと苦手な生徒が多い科目なので、数学ほどは上がらず、1.5点程度あがると予測
英語:問題傾向が大きく変わり、複数資料の読み取りなど英語以外のスキルも要求されました。0.5点程度下がると予測
全体を通しては、数学と社会で相殺、理科と英語で、1点程度上昇、で、昨年の平均点が高かったBグループより更に1点程度上がった63.5点との予想になりました。
平均点が1点程度の上ブレであれば、各高校の合格点や、合格最低ライン(ボーダー)の変化も、それほど大きくないと予想できます。
変化があったとしても、1~2点の範囲ではないでしょうか。
結論
マークシート方式の導入や、新傾向の出題などがあったが、結果として平均点は、1点程度しか上がらないと予測。
結果、合格のボーダーラインも、上方向に1点程度しかブレないのではないかと予想できます。
(もちろん、学校別には、倍率の増減などもあり、さらに上ブレするケースもあると思います)
つまり、昨年ベースでこれぐらい必要と言われていた点数を取れているのであれば、それほど心配せず、合格発表を待ちましょう!
不安な方は、以下の井ノ口先生のこちらのBlogを参考に、昨年のデータをもとにした合否判定サイトでチェックしてみましょう!
そして、なにより、入試が昨年より早く終わったことを利用し、来週からは、高校に向けての勉強をフライングスタートさせましょう!
何をすればいいかわからないなら、ぜひこの記事を参考にしてください!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。