勉強をするのは何のため? 中3生の答えは?
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
勉強するのは何のためだと思いますか?
目次
勉強をするのは何のため? 中3生の答えは?
新しい本が届きました。
著者の 苫野 一徳(とまの いっとく)先生は、哲学者であり、名古屋市 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」アドバイザーとして、名古屋の教育改革に関わっておられる方です。
名古屋市内の一部の小学校がオランダの「イエナプラン」を導入したのも、苫野先生の助言によるものですね。
そんな、苫野先生の本、「勉強するのは何のため?」が届きました。
単純に、「勉強するのは何のため?」という問いに対して答えるのではなく、考え方についても、しっかりページが割かれていました。
答えがあるわけではないので、正解を求めるのではなく、自分自身の納得解を求めましょうと書かれています。
考え方といえば、私が塾で生徒たちに伝えている「方眼ノート」も考え方や、納得解の求め方を学ぶものです。
方眼ノートで考えることになれた中3生に「勉強するのは何のため?」と聞いてみたら、こんな答えが返ってきました。
「今の勉強は将来には直接には役立たないけど、考える力を身につけるために勉強をしているのだと思います。」
素晴らしい回答だと思いました。
常に、方眼ノートで「考える」ことをしてくれているおかげかなと思っています。
次回の開催は、1月28日(金)教室にて、大人向けに方眼ノート1Dayベーシック講座を開催予定です!
方眼ノート講座の次回の開催は、1月20日(木)、21日(金)9:30~12:30
もしくは、2月5日(土) 9:30~16:30 セルモ日進西小学校前教室にて対面で1Dayで開催予定です。
詳細はこちらから
今回は、オンラインも教室でも開催しますので、ご都合のつけやすいほうで参加可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。