期日前投票に行ってきました! みなさんも選挙行きましょう!

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

期日前投票に行ってきました

期日前投票に行ってきました! みなさんも選挙行きましょう!

今日午前中に時間があったので、期日前投票を済ませてきました。

 

宣誓書に記入しようとしたら「マイナンバーカードがあれば不要ですよ」と声をかけていただきました。

 

マイナンバーカードをカードリーダーにかざし暗証番号を入力すれば、本人確認が終了し投票用紙をいただくことが出来ました。

 

マイナンバーカードがせっかく普及してきているので、全国的にこの方式で、なりすましの心配なく期日前投票ができるといいですね。

 

20日の投票日に行かれる予定の方、小中学生のお子さんがいるのであれば、ぜひ一緒に選挙に連れて行ってあげてください!

 

特に、中3は、いま公民分野に入ったところで、2学期には政治について学びます。

その時に、「あの時選挙に行ったのはこの参議院議員選挙のことか!」って体験と学びがリンクして、覚えやすくなりますからね!

 

 

政治の話はタブーと言わず、こんな日ぐらいは、家族で政治について話をしてみましょう!

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます