今日は愛知県立大学学校推薦型選抜の第一次合格発表日でした! 方眼ノートの申し子の結果は?

当塾の塾長が送る入試情報です!

今日は、愛知県立大学学校推薦型選抜の第一次合格発表日です!

まずは、第一次の小論文に挑戦した生徒の結果は?

 

目次

今日は愛知県立大学学校推薦型選抜の第一次合格発表日でした! 方眼ノートの申し子の結果は?

今日は、愛知県立大学 学校推薦型選抜の第一次合格発表日でした。

せっかくなので、初めて愛知県立大学に入って、合格発表を見てきました!

 

 

先週、学校推薦型選抜の第一次試験として、小論文の試験を受けてきたところです。

過去問は大学でもらえたので、それをもとに対策をしてきましたが、今年の入試では過去問にはなかった分量の記述や、グラフの読み取り問題があり、生徒も正直時間がなく焦ったようですが、それでも、なんとか最後まで書ききってくれたようです。

小論文ではいくらいい考えが浮かんでも、時間内に書ききれなかったら採点対象にならなかったりしますからね。

 

生徒の話では14人ほどが挑戦していたようで、一次試験の小論文でどれくらい足切りされるのか。

そのあたりは情報がまったくなかったので、そこまで落とされないだろうとたかをくくっていました。

 

結果はいかに?

10時になると、合格者の受験番号が張り出されました。

 

おめでとう!見事合格です!

 

よく見たら、7名しか合格していなかったので、14名の受験者だったとして2倍の倍率をくぐり抜けたことになります!

よく頑張った!ほんとおめでとう!

 

 

当塾の塾生たちは、方眼ノート講座で手渡した「考える力」をしっかり使ってくれています!

当塾の生徒たちには、方眼ノート講座を通して「考える力」を手渡しています。

 

方眼ノートを使うと、一人で深く考えることが出来るようになりますね。

 

今回の高3生は「方眼ノートの申し子」と私が名付けるほど方眼ノートを上手く使いこなしてくれています!

高校受験の推薦依願書や推薦面接対策や、高校に入ってからも、進路をどうするか?、高いハードルへの挑戦を決めた後、具体的にどう勉強していくのかなどなど、方眼ノートで目標を決めたり、勉強方法を考えたりしてと、数多くの場面で利用してくれています。

 

一次試験に合格した今日も早速二次試験の面接対策として方眼ノートを書いてくれています!

 

こちらのインタビューでは、自塾で方眼ノートを取り入れたことでの成果について語っています。

 

 

子どもたちが一気に進化する方眼ノート、ご興味あれば、ぜひお問い合わせくださいね!

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます