子どもの勉強、保護者はどう関わるべき? その答えは・・・

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

本日X(旧:Twitter)のスペースでお話させていただきました!

目次

子どもの勉強、保護者はどう関わるべき? その答えは・・・

子どもの勉強に保護者さんがどう関わるべきかは、保護者の皆さん、おおいに迷っていることだと思います。

 

そして、迷いつつも、ついつい、過干渉気味に手を出し、口を出してしまい・・・

あ~あ、やっちゃった・・・と反省をされている方が多いのではないでしょうか。

 

保護者向けコーチングをされているお二人も、実のお子さんとなるとうまくいかないんですよね・・・とおなやみでしたので、私の方からアドバイスをさせていただきました。

インタビューの内容は、こちらから聞いていただけます。

 

私の答えは、「子どもを信じて手放す子育てを」です。

子どもの勉強に保護者さんがどう関わるべきか?についての私の答えは、「子どもを信じて手放す子育てを」です。

 

ポイントは3つ。

 1.信じて手放しましょう(放牧のススメ)

 2.驚きましょう(しっかり観察して)

 3.気づきを与えましょう(答えは相手の中にあります)

 

まず、1つ目の 信じて手放しましょう(放牧のススメ)は、私が塾でやってる放牧メソッドを自宅で実行してみることです。

自塾の放牧メソッドはこちら。

放牧的子育てはこちら。

その時に大切なのは、お子さんは一人できっとできると信じることです。

それも、中途半端な信じ方ではなく、できないときでも次こそはできると、最後まで信じ切ることです。

 

つぎに、2つ目の 驚きましょう(しっかり観察して)は、篠原先生から教えていただいたメソッドですね。

アドラー心理学では、褒めるのでも、叱るのでもない。「認めるのだ」と言われています。

しかし、多くの保護者さんにとって「認める」って何をすることかよくわからないんですよね。

 

そこで、「驚く」です。

 

当然できるだろうという期待値が高い状態では、なかなか驚けないので、「宿題はやって無くて当然」「家では勉強しないのが当たり前」という気持ちでふだんからいれば、もし、眼の前で何も言われないうちに宿題をしている姿を見たら、「すごっ!宿題してる!!」「えっ!家で勉強してるじゃん!」と素直に驚けると思います。

 

あまり、おおげさに、芝居っ気たっぷりでおどろくと、わざとらしくて子どもも嫌がるので、ホント、本心から素直に驚けるように期待値をさげて、お子さんを「観察」してみましょう!

 

篠原先生が書かれた「驚く」考は、こちらから読めます。

 

最後に、3つ目の 気づきを与えましょう(答えは相手の中にあります)は、コーチングの基本中の基本です。

コーチングの研修を受講すると、どんなコーチング講座でも、必ず言われる事があります。

それは、

 

「答えはクライアント(相手)の中にあります」 です。

 

そう、コーチングの世界では、相手にアドバイスを送ったり、やり方を教えたり、指導したりはしません。

それは、コーチングではなく、ティーチング(教育)やコンサルティングの役割です。

 

コーチングの世界では、常に相手の話に耳を傾け、相手が答えを持っていると信じ、相手に質問を投げかける中で、「気づき」を与えることを行い続けます。

なぜなら、人に指示されたり、アドバイスされたりしたことは、人間なかなか行動に移せないけど、自分で気づいたことであれば、行動に移すのは容易いからです。

 

親子での勉強の関わりもまさにこれと同じです。

 

子どもがやることを信じ、親からは基本何も指示はせず、必要だと思えば、質問すればいいのです。

「今日も宿題でてるの?」とか、「宿題、大変だった?」とか。

この時、嫌味な言い方や、圧を感じる言い方にならないように注意してくださいね。あくまで素直に「事実」を聞きたいだけですから。

 

こちらが「事実」を聴く姿勢であれば、お子さんも、事実だけを答えてくれるはずです。

その答えのさいに、気付きが生まれるので、あとは、子どもを信じて待ちましょう。

 

もしやらなかったらどうなるか?

それは、子どもがやらなかったことに関して、先生から叱られたりするだけで、保護者さんにはある意味関係のないことと考えましょう。

 

もしなにか伝えたい!って思ったときは、主語を私(I:アイ)にしたIメッセージでお子さんに伝えましょう。

「わたしは、昔宿題を全然やらずによく怒られたし、勉強にもついていけなくなって苦労したんだよね。」って感じで自分の話をするだけにとどめます。

その話を聴いて、どう行動するかはお子さんの決断しだいです。お子さんの決断に任せましょうね。

 

あっという間の1時間でした!、録音が残っているのでぜひ聴いてみてくださいね!

インタビューの内容は、こちらから聞いていただけます。

 

ラジオ代わりにぜひ聴いてみてくださいね!

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます