入試対策講座 第7回 模試の結果を振り返り、2週間後の次の模試に向けて何をすべきかを考えてもらいました。
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
今日は、第4回の入試対策講座を実施しました。
目次
入試対策講座 第7回 模試の結果を振り返り、2週間後の次の模試に向けて何をすべきかを考えてもらいました。
今日は、第7回の入試対策講座です。
入試対策講座も前半戦の講義中心の講座は残り2回となりました。
先週行われた最後の定期テストが終わり、中3生にとってこれからできることは、いかに1点でも多く当日点を取れるようにするかだけになりました。
今日は、各教科とも、中3入って習った部分や、先日の定期テストの範囲だった部分について、入試レベルの問題で復習をしてもらいました。
1点、公民だけは、これから、経済分野に入るので、少しだけ予習として、経済について興味を持ってもらえる動画を見てもらいました。
インフレによる物価の上昇率が前年比100%アップ(つまり前年の2倍!)という厳しい状況が数ヶ月も続いていて、自国通貨(ペソ)の価値が大幅に下落してるアルゼンチン。
日本でも円安などの影響による物価の上昇が起きていますが、アルゼンチンに比べたら全然ましですね。
この極端なインフレによる物価の上昇や、自国通貨の下落などで実際暮らしがどうなるのか、動画を見てもらって考えてもらいました。
教科書的にインフレや円安を説明するより、暮らしがどうなるのかを、実際に起きている國の様子で見てもらうことで、簡単に理解してもらうことができましたね。
また、方眼ノートを使って、先日結果が出た模試について、しっかり振り返ってもらい、なぜできたのか(できなかったのか)、次の模試に向けて何をどう勉強すべきか、をしっかり考えてもらいました。
方眼ノートでの振り返りを通じて、自分の「勉強のトリセツ」を作ってもらいます。
各教科の講座終了後、今日の講座で学んだこと、気づき、やるべきことを方眼ノートにまとめてもらい、最後に、1日を通しての学びについてもまとめてもらいました。
夏休み中に手渡した方眼ノート、まだ慣れていない生徒も多かったですが、これから、毎週振り返りで使っていくので、慣れていくと思います。
方眼ノートでの振り返りを通じて、自分の問題を解くときのクセに気づいてミスを無くすようにしたり、自分に合った勉強法を見つけてもらっています。
ある意味、自分の勉強の「トリセツ」作りですね。
これを人に作ってもらうのではなく、自分で作ることにとっても大きな意味があります!
人に言われてやる勉強ではなく、自分が進んでやる学びを実践してもらいます!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。