早速、他の中3や、中2生も地図パズルに挑戦! 記憶が曖昧だったところがはっきりわかりますね!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
地図パズルを机の上に出しておいたら、他の生徒も食いついてくれました(笑)
早速、他の中3や、中2生も地図パズルに挑戦! 記憶が曖昧だったところがはっきりわかりますね!
昨日ご紹介した地図パズルを机の上にそのままにしておいたら、案の定他の生徒も食いついてくれました!(笑)
まずは、中3生。
かなり、都道府県の県名と場所が怪しいですねw
福島や富山、山梨あたりが思っていた場所と全然違っていたり、四国4県が思い出せなかったりと散々でした。
パズルを組み立てる中で、自分がいかに適当に記憶していたか、気づいてくれたようです。
この「自分の記憶の適当さに気づく」ってのが大切なんですよね。
小テストなども、この記憶のチェックのために行っていると考えて問題ないと思います。
一方の中2生二人組は、楽しそうに二人で相談しながら組み立ててくれました。
こちらは、いま社会で日本の地理をやっている最中なので、そこまで記憶が曖昧ということはなかったようです。
そういえば、昨日最初に地図パズルに挑戦してくれた中3生が、解いていた問題集に、日本の県の形から県名を答える問題を見つけ、昨日のパズルのお陰で楽勝!って笑いながら問題を見せてくれました!
そうそう、こうやって、知ってるといいことがあるって気づくと、もっと覚えよう!って気になってくれますね!
小中学生のお子さんに地図パズルで遊ばせてみませんか?
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。