ボードゲームでも考える力は鍛えられますよ!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
小学生がボードゲームで対戦しています。
ボードゲームでも考える力は鍛えられますよ!
小学生が、塾のボードゲームや、立体四目並べなどを使って対戦しています。
約1年前に購入したNOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)というゲームです。
特に小学生にはルールを教えず、自分でルールを読んでもらっています。
そして、理解できたら対戦ですね。
自分も、リクエストがあれば対戦しますが、本気で立ち向かうので、まだまだ負けないですよ(笑)
自分に勝ちたいと思う生徒たちは、どうコマを動かしたら有利になるのか、一生懸命考えていますね。
そう、ゲームを使っても「考える力」って鍛えることができるんですよね。
考えることは、何も、勉強だけではありません。
むしろ、勉強以外の考える力のほうが社会に出てからは必要なのかもしれません。
特にこうしたボードゲームは、論理的に考える力、先を読む力、柔軟な発想などが求められるので、良い思考の訓練になりますね。
たまにはご家庭でも、こうしたボードゲームでお子さんと本気で対戦してみるのもいいと思いますよ。
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。