2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 selmo240 ブログ 木曜は英会話の日! ~対話や議論、批判的思考が苦手な日本人~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 I’m Nishio, […]
2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 selmo240 ブログ 高校生が2学期中間テストの個票を見せてくれました! クラス1位&学年2位です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高校生が […]
2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 selmo240 ブログ 「発達障害」と間違われるこどもたち ~発達障害もどきとは?~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 発達障害についての学び […]
2024年11月4日 / 最終更新日 : 2024年11月4日 selmo240 ブログ 人生初のモンハンを生徒とプレイ! これはハマりますねw 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 人生初の […]
2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 第6回 2学期期末テストで内申を上げるのも大切な入試対策です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第6回の入試対 […]
2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 selmo240 ブログ 休日は、趣味の吹奏楽のお話を ~アンコール曲の練習も楽しい!~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 週末は趣 […]
2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 selmo240 ブログ 英検2024年第3回の申し込み開始しました! そして、日進市から受検する第2回の英検二次試験会場は? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 本日、二 […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 selmo240 ブログ 木曜は英会話の日! クラスメイトの自宅で美味しい和菓子と紅茶をいただきました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 I’m Nishio, […]
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 selmo240 ブログ 中部第一の先生学校説明に立ち寄ってくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日、中 […]
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 selmo240 ブログ 10年前の卒塾生が、妹の入塾を機に奥さんを連れて挨拶にきてくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 卒塾生が […]