2025年3月12日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 selmo240 ブログ 令和7年の愛知県公立高校入試での定員割れ、今年は増加! 公立離れが加速か? 当塾の塾長が送る入試情報です! 令和7年3月11日に発表された今年の公立高校の二次募集状況をもとに公立高校の定員割れの現状を分析! 今後、定員割れの高校は増え続けるのか否か、過去のデータと合わせて分析していきます。 愛知 […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 selmo240 ブログ 今日は、愛知県の公立高校入試の合格発表でした。合格した皆さんおめでとうございます! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日愛知 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 selmo240 ブログ 漢検CBTで小6生が5級に挑戦してくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 小6生が […]
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 selmo240 ブログ 開校時小学生だった卒塾生が看護大を卒業! 卒業報告に来てくれました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 看護大に […]
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 selmo240 ブログ 今日は、名城大学で数学の勉強会でした! 高校生の塾生も楽しんでくれましたよ! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、 […]
2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 selmo240 ブログ 日進西中学校 第47回卒業式が無事行われました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 本日、無 […]
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 selmo240 ブログ 木曜は英会話の日! ~バブル時代のテーマパークについて~ 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 I’m Nishio, […]
2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 selmo240 ブログ 大学受験に必要な英文法のうち8~9割は中学生で触れているって知ってました? 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 先日紹介 […]
2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年3月5日 selmo240 ブログ 昨日は公立高校の卒業式、そして今日は公立高校入試の追試験が行われました。 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 公立高校 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 selmo240 ブログ 中高生の英文法の学びに最適な「全体図」が付録でついていました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日届い […]