2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 第6回 2学期期末テストで内申を上げるのも大切な入試対策です! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第6回の入試対 […]
2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年10月27日 selmo240 ブログ 入試対策講座 第5回 全県模試に挑戦してもらいました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第5回の入試対 […]
2024年10月20日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 selmo240 ブログ 入試対策講座 第4回 実際の選挙期間中は、学びがいっぱいです! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第4回の入試対 […]
2024年10月13日 / 最終更新日 : 2024年10月13日 selmo240 ブログ 入試対策講座 第3回 知識の確認には、一問一答は、とっても便利な問題集ですね! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第3回の入試対 […]
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月6日 selmo240 ブログ 入試対策講座 第2回 思考力のためには語句の暗記、数学は徹底的に計算スキルを! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第2回の入試対 […]
2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 selmo240 方眼ノート 入試対策講座 第1回 今日から入試対策トレーニングのスタートです! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、第1回の入試対 […]
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 selmo240 ブログ 高3生が、大学の先の未来をノートで考えてくれました! 方眼ノートを使えば自分で未来を作れます! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高3生が方眼ノートを上 […]
2024年8月12日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 selmo240 方眼ノート 特別授業「方眼ノート1Dayベーシック講座」で「考え方」という大きな武器を手渡せました! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は方 […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 selmo240 ブログ 高3生が共通テストの過去問に初挑戦! この夏に何をすべきかを考える材料にしてもらいます! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 高3生が共通テストの過 […]
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 selmo240 ブログ 模試の過去問の結果をもとに、歴史の復習を! 流れを掴むにはやっぱり歴史マンガが一番ですね! 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 中3には模試の過去問に […]