日進中学校 体育大会に行ってきました!今年で40年目の「エッサッサ」です!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
日進中学の体育大会に行ってきました。
日進中学校 体育大会に行ってきました!今年で40年目の「エッサッサ」です!

今日は汗ばむほどの秋空の中、日進中学で体育大会が行われました。
クラス対抗リレーでは、塾生が転んでしまって悔しそうでした!
日中の体育大会といえば、娘の時代からずっと続いている集団演技が見どころです。

こちらは、集団演技「魂(こころ)」
日本体育大学の伝統芸「エッサッサ」です。
40年ほど前に日体大卒の先生が日進中に赴任した際のをきっかけに、日体大伝統の集団演技「エッサッサ」を体育大会で実施。その後、男子のみが参加する「エッサッサ」が毎年行われるようになったそうです。
当時は、日体大にならって、男子のみ上半身裸での演技でした。
20年ほど前には、男子はエッサッサ、女子は独自の集団演技という流れに。
5年前には、男女の垣根をなくし、エッサッサ、集団演技どちらに参加するかを選ぶことができるようになりました。
そして去年から、男女混合での「エッサッサ」(演技名:魂)に統一されたといういきさつですね。
こうした集団演技に対して、色々な意見があるかと思います。
この経緯をみると、その都度しっかり話し合いをして、考えながらここまで続けてきたことがよくわかりますね。
全員が一つになって、大きな声で体を動かすって、こうした学生時代しか経験できないことだと思うので、来年以降も、いい演技を続けて行ってほしいですね!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。
当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)
住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから
