日曜に模試を受けられなかった中3生、中2生に対し、個別に愛知全県模試を実施しました!

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

本日、振り替え分の全県模試を行いました。

日曜に模試を受けられなかった中3生、中2生に対し、個別に愛知全県模試を実施しました!

昨日実施した愛知全県模試に参加できなかった中3生と中2生が振り替えで今日受験してくれました。

 

特にこの中2生、タグラグビーが大好きで、土曜には東京に日帰りで遠征にいって、選手宣誓をし、優勝までしていますからね。

 

ただ、勉強は大好きなタグラグビーのようには行かないなと感じているようです。

 

それもそのはず、タグラグビーだと基礎練習はしっかりやるし、チームプレーもできるまで何度も繰り返し体が覚えるまで練習するのに、なぜか勉強になると、一度聞いたり、解いたりした、もうそれで十分って感じてそれ以上なかなか演習をしようとしないんですよね。

 

そこで、本気で成績を上げたいのなら、地味だけど大切な(基礎練に相当する)演習を繰り返しやるしかないよねと伝えて、夏期講習期間中はミニテストで100点が取れるまで繰り返し演習を行ってもらいました。

 

結果、自分のわかったつもりがどれだけ生ぬるかったかには気づけましたが、模試で得点をアップするには全然時間が足りない感じでした。

 

本人も、まだまだ演習不足なのは理解してくれているので、これから徐々に、わかったつもりから脱却していってもらいたいですね

 

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます