「英文法」を嫌いにならないために、塾内オンライン予備校で予習を進めています!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
高校1年生がオンライン塾で英文法の予習を進めています。
目次
「英文法」を嫌いにならないために、塾内オンライン予備校で予習を進めています!
高校1年生が塾内予備校であるR塾による英文法のオンライン授業を使ってくれています。
小学校では、英語は、音で聞いて真似をすることで英語の音に親しむのところからスタートしますね。
中学では、そこに、書くことが加わり、基本的な文法についても、難しい文法用語を抜きに、並べ替えなどを使って形で覚えていきます。
日本語では文法を意識しなくても書いたり話したりできるのに、英語は、三単現のsや、現在・過去・未来に加え完了形という日本語には概念が無い時制についても使いこなさなければいけないですし、最近は中学でも仮定法まで履修していたりして、なかなか覚えることが多く、英語嫌いが増える要因にもなっています。
それでも、中学までの英文法は、高校で習うものに比べたらシンプルで、わかりやすいと私は考えています。
中学までの英文法は、正直理屈抜きで、形で覚えることができる分量だからです。
一方高校で習う英文法は、かなり理屈っぽくなりますし、覚える例外も多く、多くの生徒が「暗記ゲー」という認識になっていますね。
ただ、こうした高校英文法を暗記で乗り切ろうとすると、膨大な量の英文や単語を覚えることになり、暗記は無理!英文法大嫌い!って生徒を量産してしまいます。
そこで、ウチの塾生たちには、高校に進学したら、塾内予備校であるR塾による英文法のオンライン授業を勧めています。
高校の英文法の授業と違い、暗記に頼らず理解を中心としたR塾の授業のおかげで、英文法を嫌いにならずにすみますからね。
高校生のように時間が取れないときほど「英文法」を学んだほうが英語の習得が早いと思います。
よく英語を学ぶ時、「英文法なんていらない」とか、ドラマや映画を見たり、留学して英語漬けになれば、英語なんて勝手に使えるようになるという方がいます。
もちろん、海外に留学するなどで英語漬けの日々を過ごして、「英文法は知らないけど英語がとっても得意な方」も何人も知っています。
そうしたことができるのは、本当に24時間英語に囲まれた生活をできるような場合だけだと思っています。
特に高校生のように、いろいろな勉強をしなければならない中、24時間英語漬けの生活は不可能ですね。
そうなると、週に2~3回の英語の時間だけが英語漬けだったとしても、正直全く効果がないです。
では、どうすればいいのか。
そこで有効なのが「英文法」の学習です。
英語は「型」がはっきりしている言語です。
英文法という「英語の型」を学ぶことで、英語を効率的に学ぶことができ、高校生で、勉強時間が限られた中でも英語の上達が可能となるのです。
今回、高校英語の「論理・表現」が「スピーキングとライティング中心」の授業となり、英文法に関しての情報が少なくなったため、塾生のように、塾で英文法をきっちり学べる環境があって助かったということにつながったものです。
特に英文法のように情報が多く体系だったものは、それを説明する人や本によって理解度が大きく変わってきます。
中学のレベルだと、自学自習でもなんとか理解できますが、高校の学習内容は正直自学だけでは難しいと考えています。
学校の授業でキチンと理解できるのが理想ですが、今回のように授業そのものが減ってしまった場合、やはり塾などで授業として学ぶことがとっても大切だと考えています。
今後、英文法軽視のカリキュラムが増えてくると、より一層塾や予備校の必要性が高まってくるのではと思ってしまいますね。
無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。
当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)
住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

