AIと会話することで学びをアウトプットする。AIの新しい使い方を模索しています!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
生徒がAIと楽しそうに会話してくれました。
目次
AIと会話することで学びをアウトプットする。AIの新しい使い方を模索しています!
現在鋭意制作中のコーチングAIです。
コーチングに必要な共感や傾聴、問いかけなどを、AIでもできないだろうかと、模索しながら作成中です。
今日は、理科が大好きな中学生に試しに使ってもらいました。
とにかく、自分の好きな理科の話をいくらでも聞いてくれるし、質問もしてくれるから、すきなだけAIと話をしていいよと使ってもらったら、会話が楽しすぎて、生徒のChatGPTの無料枠をあっという間に使い切ってしまいました!
まだまだ、やりとりにぎこちなさがあるので、チューニングが必要ですが、AIの新しい使い方が見えてきた気がします。
家に帰ってからも保護者さんに、「AIすげ~!」って話をしてくれたそうで、よっぽど楽しかったんですね!
AIは、ついにマンガも描けるようになりました!
こちらは、SNSで教えてもらった、マンガを書くスクリプト(台本)を使って、AIに書かせたものです。
都会で暮らす若者が、田舎暮らしに憧れ、移動し、田舎で楽しそうに働き始めるまでが描かれています。
今までのAIの作画は、一枚モノなら大丈夫だったのですが、同じキャラを連続で使ってマンガを書くことが出来なかったので、今回、こんなに簡単にかけるようになったのを見て驚いています!
近々、AIとの会話も、テキストではなく音声でタイムラグなくスムースに話せるようになるはずなので、こちらも楽しみです。
どんどん進化するAIを怖がるのではなく、どれだけ自分の道具や仲間として使いこなせるかも、これからは必要なスキルになっていくと思っています!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。