分数を組み合わせて、およそ ”1” を作ろう!

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

算数に強くなりそうなパズルを購入しました!

目次

はじめての分数パズル

分数の大きさが目で見てわかるパズルがあるということで、この「分数パズル」というのを購入してみました。

 

円グラフが、1/2、1/3,1/4,1/5,1/6,1/7,1/8,1/9,1/10,1/12の10種類の分数で分割したものが入っています。

 

小学校入学前後ぐらいから、このパズルを使って、同じ色の組み合わせからはじめて、複数の色の組み合わせを使って円(合計1)を作ったり、1つの円(ピザ)をいろいろな人数分に分割したときの大きさ比べとか、いろいろな遊びを通じて。分数の大きさが学べそうです。

 

分数を組み合わせて、およそ ”1” を作ろう!

夕方は、中学生と一緒に、全部バラバラの大きさのパーツを使って、1 にどれだけ近づけるかをためしてみました。

よく見ると、パーツの間に隙間がありますが、ほぼ、ぴったりに収まっていますね。

計算してみると、1/3 + 1/4 + 1/5 + 1/8 + 1/10 = 121/120

惜しい! 1/120だけ大きくなってしまいました。

小数にすると0.008333・・・ と、割と小さな誤差になりました。

 

夜に高校生が興味をもってくれたので、今度は、同じ分数を複数使ってもいいことにして、もっと誤差の小さな物に挑戦してみました。

 

今度はかなりいい感じに並びました!

 

こちらを計算してみると、1/5 + 1/6 + 2/7 + 1/8 + 2/9 = 2519/2520

わずか、1/2520 の差!

小数だと、0.0004の差しかありません!

 

なんか、本来のパズルの遊び方とは違いますが、こんなふうに、単純な分数を足し算して、1に近づけるって遊びは、どれくらい1と違うかの計算で大きな分母の通分をすることになるので、嫌でも分数の計算が得意になりそうです。

 

小学生なら、円グラフの割合の概念を理解することにも役立ちそうなので、いろいろ使ってみたいと思います。

 

 

 

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます