歴史的対談! Youtuberと校長先生が一緒に教育について語ってくれました!
Blog更新しました! My マウス、My キーボード、My ヘッドフォン持参で勉強環境を自ら作ってます! – 日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
今日は、日頃からお世話になっている教育Youtuberの葉一さんのご紹介です。
目次
歴史的対談! Youtuberと校長先生が一緒に教育について語ってくれました!
「とある男が授業をしてみた」という教育Youtubeチャンネルを運営している葉一さん。
そのYoutuberである葉一さんが、なんと現役の公立高校の校長先生との対談がYoutube上で実現しました!
ある意味、水と油のような混ざることのない関係だったこの両極端の立ち位置。
そのお二人の対談が実現してしまうというのは、それだけ、学校側が変わろうとしている証拠なのかもしれません。
以下、葉一さんの動画のコメントを転記させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<授業動画を見てくれている学生のみんなへ>
どうも、葉一です。
今回は、神奈川県立川崎北高校の校長を勤められている柴田功先生と対談させて頂きました。
YouTuberと現役の校長先生が対談するのはおそらく初かと思います。
(数年前の私がこの動画を見たら声を出して驚くんじゃないかな)
柴田先生、こんなに気さくに話してくださっていますが、神奈川県のICT化を推進した立役者で
とってもすごい先生なのです。文科省の教育政策のあり方の委員もされています。
書けば書くほど「お、俺はすごい人と話していたんだな…」と背筋が伸びるわけですが、
このような権威ある先生とお話しできたのは、私にとって大きな意味をもちます。
公教育とYouTube、ものすごく遠くに感じていた存在が大きく近付いたなって。
「水と油の関係だから無理だ」と言われてきましたが、今なら少し混ざる可能性を感じて
くれている人も多くなったんじゃないでしょうか。この動画を見て、そのように感じてくれた
方がいたら嬉しいな。
「子どもたちの為に」という強い想いを持っている先生は数多くいます。
そんな先生方とフィールドは違くとも、教育を盛り上げていけたらと思います。
この動画は、学生のみんなより先生や保護者の方が見てくれているかもしれませんが、
学生のみんながどう感じたのかが、個人的に興味があります。
なので、よかったらコメント欄に感想お願いします。
ちょっと長くなってしまいましたが、ここまで読んでくれてありがとうございます。
俺たちもまだまだ頑張るからね。
葉一
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、じっくりとご覧ください。
公教育が変わろうとする中、我々塾は何をすべきだろうか。
今回のコロナによる、学校の長期休校で、学校も変わろうとしています。
以前ご紹介したように、日進西中学校でも、先生方が積極的に動画で生徒たちに語り掛けるようになってきました。
商業高校の先生は、ICTの知識が豊富な方がお見えになるせいか、わかりやすい動画を作って、生徒たちに配信していました。
今日は、普通科の先生の授業動画を見させたいただきましたが、こちらも、上手に動画を作成されていて、わかりやすかったと思います。
そして、学校教育の先生方に共通するのは、皆さん、「教えることが大好きである」ということです。
教えることが大好きで、何とかわかってもらおう、何とか、この教科を好きになってもらおうと、一生懸命に授業をされています。
では、塾は何をすべきだろうか。
これは、塾によって答えがまちまちだと思います。
私が考える塾のあるべき姿は、「学校を、生徒を、保護者をいかに助けることができるか。」だと思っています。
塾は主役になる必要はないと思っています。縁の下の力持ちの存在でいいんだと思っています。
教えるのが大好きな先生方が、一生懸命頑張って教えてくれた授業だけど、1回で理解できなかったり、演習が足りずに身についてなかったりする生徒たちをいかに助けてあげるかが私の仕事だと思っています。
残念なことに、今は学校の授業が聴けないため、生徒たちが、頑張って自力で予習をしてくれています。
そんな時に、わかりやすい授業をしてしまうより、自分が一生懸命考えてやっと少しだけ理解できたような単元を、学校の先生がどんなふうに説明してくれるのか。あ、なるほど、こうやって考えればわかりやすいのかと、生徒たちが授業を楽しく聞けることが大切かなと。
もちろん、予習の範囲の問題を解いていてわからないと質問されれば、ヒントは出しますが、学校の先生のように丁寧な説明はできるだけしないようにしています。
はやり、授業で先生の話を聞いて、「なるほど!」って思う瞬間を奪いたくないので。
いよいよ、来週から分散登校、そして6月からは通常登校が始まります。
生徒たちから、「今日の学校の授業、こんな話で面白かったよ!」という話をたくさん聞けるのが待ち遠しいです!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。