テスト対策中ですがリクエストにお応えしてリコーダーのレッスンを!これも内申対策の一つですね!

日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。

 

中間テスト対策中ですが・・・

テスト対策中ですがリクエストにお応えしてリコーダーのレッスンを!これも内申対策の一つですね!

今日も中間テスト対策で朝から塾をあけています。

 

ただ、午前中は生徒が一人だったこともあって、生徒からリコーダー教えてもらえますか?ってリクエストがw

昨日、なかなかリコーダーがうまく吹けないって言ってたので、持ってきたら見てあげるよと言ってたんですよね。

 

 

そういえば、7年前の中3生がリコーダーを教室で練習してたよ~なんて話をしてましたからね。

 

最初はリズムや音があやふやだったのですが、オリジナル(26年前の朝ドラのテーマでした)を聴いてもらってメロディーのイメージをしっかり持ってから練習してもらったら、ずいぶんスムースになりましたね。

また、上の音も生徒が吹いたことがない高い音があって、最初はなかなか鳴らなかったり、安定しなかったのですが、落ち着いて練習したら、最後はいい音がするようになりましたね。

 

オリジナルの曲はこちら(朝ドラ あすかのテーマ 風笛(作曲:大島ミチル)

 

そういえば、今年の吹奏楽コンクールの課題曲Ⅳの作曲がこの大島ミチルさんでした。

 

そして、リコーダーで吹いている動画も発見!

 

こういった音源を参考に、しっかり練習して、音楽でもいい内申点を目指してほしいですね!

無料体験授業で、試してみませんか?

お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料体験していただくことができます。

  • パソコン学習ってどんなの?
  • パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
  • パソコン学習の効果は?

どうぞ、体験授業でお確かめください。

当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)

住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)

お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから

友だち追加
LINEからも、お申し込み・お問い合わせができます